2017年02月11日
<メディア掲載情報>

↑クリックで拡大↑
『高崎パリッシュ2月号』に山名八幡宮神職・高井俊一郎さんのインタビューが掲載されました。
高井氏の描く「日常的に人が集える地域づくり」の教育部門として、まなぱる山名八幡宮教室は英語・英会話教室を中心とした教育活動を実践しています。
まなぱるに関わる子どもたちや保護者の方々、そして私たち自身も、拠点となる山名八幡宮が掲げる地域づくりの理念のおかげで、様々な方と関わり、新たな学びと経験、成長の機会を得ています。
■□■ ■□■ ■□■
>>>まなぱるメディア情報<<<
■□■ ■□■ ■□■
>>>国際比較文化研究所 活動報告<<<
>>>まなぱるメディア情報<<<
上記で紹介した、パリッシュ2月号の記事を始め、いくつかのメディア情報を更新しました。
■□■ ■□■ ■□■
>>>国際比較文化研究所 活動報告<<<
NPO法人国際比較文化研究所(まなぱるを運営する法人)のホームページでは、研究所・まなぱる・学生スタッフたちの活動報告(ニューズレター等)も閲覧できます。
Posted by mnpl at 16:11