これは旧ブログです。
MANAPAL公式サイトはこちら
https://www.manapal.jp

2015年07月14日

【中高生】期末テストを終えて

【安中/原市教室】

<中学部・高等部>

こんにちは!
この4月より中学部を担当している櫻井です。

期末テストが無事に終わりました。

『中間も期末も平均点よりプラス20点とれた!』
『100点だった!』
『くやしい、96点!』
『ケアレスミスがなければ〇〇点とれたのに。。。』
『学校のワークを早めに終わらせて、しっかり苦手克服しなきゃ…』
などなど、
喜びの声と反省の声が飛び交った先週の授業でした。

今回も全体的に出来が良かったです。
平均点に対して120%超えの生徒が大多数。
勉強が苦手な生徒もほぼ全ての結果で向上をみせてくれていました。

テスト勉強は大変だけど、努力の結果が返ってくるのは嬉しいですね。
生徒も嬉しいし、自分のことのように、私たちも嬉しいです。
結果は必ず返ってきます。
一回で結果が出なくても、あきらめない。
もしあきらめそうになった時も大丈夫。
先生たちがあきらめ悪いので
トコトン生徒たちに付き合います。
あきらめさせません!

さて、夏休み直前!
お出かけの予定もいろいろあると思いますが、
まなぱる通常授業では1学期の内容をじっくり振り返り、
2学期の学習に備えていきます。

夏休みは予習・復習・応用実践の大事な時期。

2015夏期講習も生徒たちと共に全力でいきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【まなぱる中学部・高等部】

英語(クラス・個別)
数学(クラス・個別)
理科(個別)NEW!

国語・社会も個別対応しています(応相談)。

※体験随時募集中。お試しで大丈夫ですよ~。お気軽に体験にいらしてください。

※新しい先生を迎え入れ、中高理科の個別指導枠ができました。現在どんどん枠が埋まっている大人気レッスンです。ご希望のある方はお早めにご連絡下さい!

※夏期講習のみの受講も可能です。詳細お問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


<余談ですが!>

こんにちは、代表の太田です。

写真は原市教室の青空です。日々晴天ですね。

【中高生】期末テストを終えて

こんな青空(そして太陽)の元、昨日は原市教室のプチ草むしり大会実施しました。月曜キッズのほぼ全員が参加してくれて、みんなで気持ちの良い汗をかきました。

たまーにではありますが、このような野外作業も(強制ではなく任意で)行います。生徒たちにとってはレッスン外での新鮮なコミュニケーションの時間であり、ちょっとした成長の時間。こちらが指示を出さずとも、各々が自分の役割を見出し作業に没頭する姿はたくましかったです。子どもたちの目がキラキラしていました。

暑い中、率先して参加してくれる保護者の方々もいて、とってもありがたかったです。作業をしながら、生徒たち(子どもたち)に関する繊細なお話をしてただけたりと、その点でも意義のある時間でした。

おかげさまで原市の庭がとっても爽やかになりました。生徒の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました!


Posted by mnpl at 18:42